このサイトをじっくり読んで簡単な行動に移すと、ほぼ確実に次回再販時に商品を手に入れられます
2022 完全ガイドの前に、ココマイスターの再入荷の注目商品をチェック!
7月12日(火) 22:00〜のWEB再販は全部で11種類です。
![]() |
マイスターコードバン スカイスクレーパー
7月12日(火) 22:00〜
カラー:グリーンプラネット・ブループラネット
▼売り切れスピード予想 |
![]() |
ロンドンブライドル グラディアトゥール
7月12日(火) 22:00〜
カラー:アルバートレッド・ハイドパーク
▼売り切れスピード予想 |
![]() |
マイスターコードバン ラスティング
7月12日(火) 22:00〜
カラー:ブラック
▼売り切れスピード予想 |
![]() |
シェルコードバン オベロン
7月12日(火) 22:00〜
カラー:ウイスキー・グリーンベレー
▼売り切れスピード予想 |
![]() |
ポンテマットーネ ファーブラー
7月12日(火) 22:00〜
カラー:ロセウス
▼売り切れスピード予想 |
※上記の『売り切れスピード予想』は、品切れまでのおおよその早さであり、カラーにより偏りがありますので目安としてご参考にしてください。★5つで再販開始3分以内の予想です。
▼公式サイトへリンクしています▼
【上位モデルシリーズ】ポンテマットーネシリーズ
ココマイスターの再販とは
ココマイスターの再販とは、「○日から○日まで販売します」などの期間は設けておらず、事前に公式サイトやメールでアナウンスした日時に、入荷した商品を発表日時に一斉に注文受付けするという感じです。
上記の表のように商品名とカラー、再販日時が発表されます。
また、各商品の再販個数はココマイスターは公表していません。
もちろん再販在庫が無くなれば、また次回再販まで品切れ状態になり、その間はずっと購入することができなくなります。
次の再販時期は基本的には不明であり、再販状況をかなり前から見てきた感想では、3日連続で何かしらの再販があるときもあれば、4〜5日まったく無いときもあます。商品の種類によっては半年先なんてこともしばしばあります。
商品入荷のパターンは既に売り切れている商品やカラーから製作・補充される感じですね。
お目当ての商品やカラーがいつ再販されるのか?というのはこういった情報を待つしかありません。
再販のアナウンスはココマイスター公式WEBサイトでの更新や、お知らせメールなどで知ることが普通のため、ココマイスターの関係者以外いつ再販されるかはわからないということになります。
でもある意味みんな公平ってことになります。
じゃあ、「その更新やお知らせを待って、販売日時に買えばいいのね」となるわけですが、次回再販時に普通に注文しようと考えられているのであれば、もしかすると買えないかもしれません・・!!
後にもお伝えしておりますが、特に人気商品を購入希望の方は、非常に売り切れるのが早く、購入スピードの勝負になってしまい、
ってことが普通に起こるのです。
これが、ココマイスターさんの凄さであり、ネット通販の恐ろしいところでもあります。
ですので、ほんの少しだけ手間は掛かりますが事前に速い注文の仕方を知り、確実にゲットできるよう準備しておくことが重要です。
ココマイスターの商品を購入するにあたっての条件はみなさん同じですので、速い注文の手順を知り、実行することでほぼ確実に購入することができるはずです。
ちなみに、ココマイスターWEB通販では「予約」というのは受け付けておらず※
基本的に再販時間になると、一斉に
(今は曜日関係なく、連日で22:00から再販があるパターンが多いです。)
「よーいドン!」で戦いが始まります。
※ごく稀に予約受付商品が登場したりしますが、本当にごく稀です。
前置きが長くなりましたが、ココマイスターの人気財布を次回の再販時に確実にゲットするために、事前にあなたがしておいたほうが良い事と、素早い購入の仕方などをわかりやすく書いていきます。
〜最速注文の方法はココから〜
↓それでは1つ目です↓
1.お目当ての商品はいつ再販されるのか?入荷情報を手に入れられる状態にしておく
お目当ての商品を手に入れるには、
再販情報を確実に入手しないといけません。
ココマイスターの再販情報を確実に入手するには
以下の2つの方法をオススメします。
★@「再販売お知らせメール」への登録
「再販売お知らせメール」とは、お目当ての商品が次いつ再販されるのか、登録したメールアドレス宛にお知らせしてくれるサービスです。実際、絶対に手に入れたいと思う方がたくさん登録しています。
出先でも情報を受け取れるように、スマホや携帯のアドレスで登録されることをオススメします。
登録の仕方は、ココマイスターWEB公式サイトへ行き、お目当ての商品ページの下段にある↓下記の画像↓の所から登録します。
名前とメールアドレスだけで登録できるので手間はかかりません。同時にココマイスターダヴというメルマガにも登録されますが、非常に見ていて楽しいメルマガですので、是非とも登録しましょう。
注意事項として「再販売お知らせメール」は、商品ごとに登録するものとなります。例えば、「ブライドル グランドウォレット」という財布と「マットーネ 名刺入れ」の二つの再販お知らせを受けたければ、2つ登録が必要ということになります。
また、再販カラーに関してですが例として「ブライドル グランドウォレット」という財布で登録をしたのであれば、
○月○日、ブライドル グランドウォレットのブラックとロイヤルブラウンの再販です!
○月○日、ブライドル グランドウォレットのダークネイビーとモスグリーンの再販です!
のように、どのカラーが再販するにしてもお知らせしてくれます。
ちなみにこのメールの来るタイミングは再販売当日の夕方くらいが多いです。
以前は販売日の3〜5日前くらいが多かったのですが、当日のほうが忘れなくて良いですよね。
★Aココマイスター公式サイトトップページでのマメなチェック
この方法はちょっと地味なのですが、ちょくちょくココマイスターの公式WEBサイトのトップページをチェックするというものです。
再販日時が決まると、ココマイスターの公式サイト上でもお知らせがあります。ですが、発表が当日であったり「再販売お知らせメール」よりかはタイミングが遅い可能性がありますので、マメなチェックが必要となります。
再入荷があれば、トップページ上でもわかりやすく公開されます。
今日か明日、再販売があるかどうかトップページをチェックする>>
↓続いて2つ目です↓
2.ココクラブ(無料会員)への登録の有無が勝負の分かれ目!
ココマイスターの無料会員である「ココクラブ」。
2021年8月 追記
8/25くらいにココマイスターのホームページが全面リニューアルしました。
それを機に無料会員制度の名称は「ココクラブ」ではなくなった可能性があります。
ですが、以前と同じサービスですのでご安心ください。
この無料会員制度に入ることがなぜ再販売商品を買うときに有利かといいますと、それは購入手続き時間が大幅に短縮でき、いち早く購入確定が出来るためです。
素早い注文をするためにも必ず入会しておいたほうが良いです。
(入会しなくても購入は可能なのですが・・「買えなかった」という事態が起こる可能性が上がってしまいます)
事実、シェルコードバンシリーズやマイスターコードバンシリーズの人気商品などでは1分〜2分ほどで売り切れています。このスピードで買うにはココクラブに入会していないとまず無理なタイムです。
↑新規会員登録画面
財布一つ買うにしても、送り先の住所や名前、連絡先、メアドなどたくさん打ち込まなくてはいけない項目があります。(通販では普通ですよね。)
財布を買う前、何日前でも構いませんので先にクラブ会員に入っておき、再販売時にログインした状態ですと実際の購入時に上記の情報を打ち込まなくても良くなります。(事前に登録してあるから)
これで、一気に時間が短縮されますので、売り切れる前に注文確定まで最短でいけるでしょう。
実際にこのクラブ会員に入会せずに購入手続きを進めるのと、ログインした状態で手続きを進めるのとでは、かなりの時間の差が生まれます。
この「差」が、「買えた」「買えなかった」というように分かれることが多々ありますので、特に人気商品を狙っている場合ですと、クラブ会員への入会は必須と言えるでしょう。
簡単に言えば、住所などの情報を先に登録しておくか、買い物時に入力するかの違いです。
クラブ会員へはココマイスター公式WEBサイト上から簡単に入会することができます。年会費や入会金なども必要なく無料です。また脱会もマイページからいつでも行なえますので、気軽に入会できます。
〜クラブ会員入会は【2分】ほどあればできます〜
本来、クラブ会員はマイページを作成でき、ココマイスターの革製品の永年保証制度であったり、イメージ違いの返品・交換が無料、ポイントが貯まる制度が受けられるという無料のサービスです。
入会するだけで1ポイント=1円で使えるココポイントが100ポイントもらえます。
入会された後は、実際にログインして購入手続きのシミュレーションをすることが可能です。この場合商品は何でも良いので、本番を見越して注文したつもりになって実際に購入手続きを進めてみるのが良いでしょう。(これは是非とも実行しておきましょう)
シミュレーションですので、最後の注文確定ボタンを押してはいけません。またシミュレーション後、選んだ商品を一度取り消しする必要があります。でないと、実際の購入の際にカートにシミュレーションで選んでいた商品も一緒に入っている可能性があるためです。
↓続いて3つ目です↓
3.プレゼントで自分以外の住所に贈りたい場合は、事前に「配送先登録」をしておく
ココマイスターの商品をプレゼントで自分の住所と違うところに贈りたい場合や、別の理由で登録住所と違うところに贈りたい場合は、クラブ会員の方なら事前に別住所を登録しておける、「配送先登録」を使うことができます。
↓ログインしてから「お客様情報の管理」という欄の右下に(配送先の登録)という欄があります
クラブ会員に事前に入会しておくと、このリスト登録も事前にでき、購入本番のときにこの送り先住所を選択すれば良いだけなので時間短縮がかなりできます。
プレゼントで贈りたかったのに「買えなかった」ということにならないように、この登録は必ずしておきましょう。
逆に会員に入会していないと、本番の購入手続きの際にすべて入力しなくてはいけないので、かなり時間が掛かります。
その間にも、お目当ての商品が売り切れてしまうといったことが普通に起こってしまいます。
「買えなかった・・」では困るのでクラブ会員に入会しておく【直リンク】>>
尚、会員登録した住所と同じ住所に配送を希望の場合はこの工程は必要ありません。
↓続いて4つ目です↓
4.支払い方法や、その他選択項目を事前に決めておく
配送先住所や氏名などは先にクラブ会員に入会しておくと入力手間は省けるのですが、支払い方法の選択や、その他の幾つかの項目は購入本番のときに選択しなくてはいけないものがあります。
これらの選択事項も事前に決めておくことで、素早い購入手続きが可能になります。
では順番に見ていきましょう。
↓買い物カゴの中の確認が済めば、次は『注文方法の指定』という項目になります
ここで、選択すべきことは5つあります。
@お届け先の選択
(別住所に送りたい場合は選択。それ以外は選択の必要はありません)
A紙袋有無の選択
(期間はいつまでかはわかりませんが、財布・革小物を購入した際に無料で別途紙袋を付けてくれます。プレゼント期間中は無料であり、それが終わると1枚300円となっています)
B配送希望指定
配送希望日と希望時間帯を選ぶことができます。
【配送希望日】 お届け日指定を行う際は、7日後から21日後までが指定可能
【希望時間帯】 希望なし/午前中/14〜16時/16〜18時/18〜20時/19〜21時 から指定可能
Cポイント使用の選択
クラブ会員に入会した特典として100ポイントが加算されています。今回の購入でそのポイントを使用するか、使用ぜずにそのまま貯めるかを決めます。
D支払い方法の選択←これ大事です!
支払い方法は、クレジットカード、代金引換、銀行振込、Amazonペイメント決済の4種類が選べますが、
クレジットカード支払いの場合、当然ながらクレジットカード情報を入力しなくてはいけません。これも番号を打ったりと時間の掛かるものです。
ですが、クラブ会員に入会していますとマイページより、事前にクレジットカード情報も登録しておくことができます↓
このクレジットカード情報をも先に登録しておくことで購入手続きが短縮可能になります。
ですが、購入手続きを最短で終わらせるのであれば、【代引き】、もしくは【銀行振り込み】を選択が望ましいです。
クレジットカード決済を希望するのであれば、お支払い区分として一括か分割かリボかを選択、また支払い回数を選択する必要があります。
こちらも事前に決めておきましょう。
また、クレジット決済時に本人認証サービスを登録している方は注文をした後に別途最終手続きがある場合もあります。
その際は、パスワードを入力が求められますので、事前に確認しておきましょう。
ですが、この認証に多少の時間が掛かることがあるため、この間のタイムロスもあり得ます。できるならこの項目がない決済方法を選択されるのが望ましいですね。
とにかく本番の購入手続き中は選択を迷ってしまうことがあってはいけません。
だからこそ事前に登録をしたり、選択項目を確認しておきましょう。
あと、選択の際に重要となるココマイスターの【送料・代引き手数料】について少し触れておきます。
買い物合計金額 |
送料 |
代引き手数料 |
---|---|---|
15,000円未満 |
630円※ |
一律315円 |
15,000円〜29,999円 |
630円※ |
無料 |
30,000円以上 |
無料 |
無料 |
※沖縄県は1,470円
↓続いて5つ目です↓
5.再販時間前にココマイスターWEB公式サイトにアクセスし、ログイン
さあ、いよいよ本番、勝負が始まります。
最速の注文が必要なため、ココマイスターのクラブ会員に入会していることを前提に話を進めていきます。
たとえば、このページの商品
が欲しいと狙っているのであれば、このページに事前にアクセスしておき、再販の時間を待ちます。(大体は21:00や22:00スタートですので5分前〜10分前くらいにログインでOKです)
再販開始時間ピッタリになれば、素早くページの更新をしましょう。
⇒スマホからの購入なら、お目当ての商品ページで「再読込み」
⇒パソコンからの購入なら、お目当ての商品ページでF5キーで「更新(再読込み)」
このタイミングでココマイスターのWEBサイトにはアクセスが集中しますので、もしかしたらサイトに繋がらないということが起こる可能性があって以下のような画面が出るときがあります。
特に大型の再販(種類が多かったり、人気のアイテムがズラリと並ぶ)のときはこのような状況も。
ですが、<戻る>をクリックし、根気良くアクセスをしてください。
そうすると、ページ下部の申込み部分に「カートに入れる」ボタンが押せるようになります。
再販時間前にはこの「カートに入れる」ボタンは押せない状態です。
素早く先にお目当てのカラーを選び、「カートに入れる」ボタンを押します。
ここまでで、約10秒くらいでクリアしましょう。
2つ以上の商品を購入の場合は、次のページにある「< ショッピングを続ける」を押し、同じ要領で素早くカートに入れます。
商品をカートに入れ、買うものがこれ以上無いとなれば、「ご購入手続きへ進む >」を押します。
カートに入れた時点では、商品を確保したということにはなりません。
ここからが、クラブ会員に入会しているあなたの有利なところ!
住所や氏名などの情報は事前に登録してあるので、ログインせずに購入しようとしているライバルを出し抜くことができます!以下のBの部分です。
@カートに入れる
↓
A買い物カゴの中の確認
↓
Bご注文方法の確認
(お届け先の選択・紙袋の有無選択・配送希望日指定・ポイント使用の確認・お支払い方法の選択)
↓
Cご注文内容の確認
(さ〜っと素早く確認)
最終的にはこのような画面の『注文する >』ボタンを押すまでが勝負です。
最後に注文確定画面になれば、念願の商品GET!です。
商品が手元に届くまでワクワクしながら待ちましょう^^
ここまでで以上です!お疲れさまでした!
人気商品であればあるほど、売り切れまでの時間は短いです。
一連の購入手続きの理想タイムは
30秒。
遅くても1分くらいで完了させられるようにすると良いです。
それには何度も書きますが、クラブ会員に入会して、事前登録が必須です。
この一連の流れを把握してシミュレーションしておくことが一番良いです。やっぱりある程度流れを掴めればとても早いです。
ココマイスターの購入層はリピーターも非常に多く、欲しい商品があればライバルも同じ方法をおこなってきます。また、全国ネット通販ですから思いのほか予想外のことが起こったりします。ですが、ここまで完璧にやることが出来れば、人気商品であっても確実に購入することができるしょう。注文確定させただけなのに達成感を味わうことができます^^
最速で注文する方法を書いてきましたが、あまりにも焦りすぎてスマホでのタップミスや選択内容にミスだけは無いようにお気をつけ下さい。
本当にそんなに急がないといけないのかよっ!って思う方へ、急いだほうが良いと思われる人気の商品
ココマイスターの商品で再販がスタートされると、瞬く間に売り切れしてしまうものがあります。しかし、「ゆ〜っくり」売れていくものもあり、「この商品は人気ないのかな?」って思ってしまう時もあるのも事実です。
上記に長々と「最速の注文の仕方」を書いてきましたが、特にどの商品を買いたい時に急がないといけないのか?と思っている方に、
ココマイスターのこの商品の中で「急いだほうが良い」、「クラブ会員に入って、最速の注文の仕方」をしたほうが良い商品をまとめてみましたのでご覧ください。
<< 急ごう!すぐに無くなる可能性大のアイテム >>
【2020年10月時点の印象】
■シェルコードバン ジョンブル
米国ホーウィン社の高級コードバンを使用した2つ折り財布。こちらも、数量限定品であり高価にも関わらず結構な勢いで売れていきます。
■マイスターコードバン ラスティング
国産コードバン革を使用し、内側にはイタリア産の高級オイルレザー使用の二つ折り財布。非常に艶が美しい二つ折り財布です
同じくブループラネット、グリーンプラネットが早く売り切れます。
■シェルコードバン オベロン
米国ホーウィン社の高級コードバンを使い、ココマイスター初のカタチで登場したシェルコードバン オベロンは、縦型二つ折り財布。小銭入れを無くし札入れとカード収納が出来る薄型とコンパクトさを実現したものになります。シンプルであり高級というココマイスターの原点とも思える新商品です。
■マイスターコードバン ブレイズ【数量限定品】
国産コードバン革を使用し、内側にはイタリア産の高級オイルレザー使用の名刺入れ。
ビジネスシーンのお供にどうぞ。
■ジョリーロジャー ロイヤルフォーチュン
2020年に夏に登場した大物シリーズ、ジョリーロジャーシリーズからラウンド型のジョリーロジャー ロイヤルフォーチュン。両面ブライドルレザーというココマイスターならではという表現をしながらも外装には型押しを施すというこだわりよう。ブライドルレザーのポテンシャルや可能性をさらに引き出した財布です。一躍人気商品になている様子でカラーによっては売り切れは早いです。
<< 結構早めに無くなる可能性大のアイテム >>
【2020年10月時点の印象】
■シェルコードバン アーチデューク
米国ホーウィン社の高級コードバンを使用した、ラウンドファスナー型長財布。販売時は約1分〜2分で売り切れということが多い財布ですが、現在はコロナの影響もあってか以前のような感じではないです。ですがネイビーブルーやウイスキーの2色が再販されれば早く売り切れになることが多いです。
■シェルコードバン スタンフォード
米国ホーウィン社の高級コードバンを使用した長財布。こちらも、上記のアーチデューク同様の感じです。
ネイビーブルーやウイスキーがやはり今は人気です。
■シェルコードバン サルトラム
上記と同じくシェルコードバンシリーズの中の小銭入れ、シェルコードバン サルトラム。ポケットにすっと入る高級アイテム。
■シェルコードバン ヴァランテ【数量限定品】
米国ホーウィン社の高級コードバンを使用した名刺入れ。「名刺入れが?」と思われるかもしれませんが、こちらも早いです。
■マイスターコードバン スカイスクレーパー
国産コードバン革を使用し、内側にはイタリア産の高級オイルレザー使用のラウンドファスナー型長財布。
ブループラネット、グリーンプラネットが早く売り切れます。
■マイスターコードバン ハイフライヤー
国産コードバン革を使用し、内側にはイタリア産の高級オイルレザー使用の長財布。まさに大人の財布というビジュアルです。
やはりブループラネット、グリーンプラネットが人気です。
■マイスターコードバン ラウンドヘッド
国産コードバン皮革を水染めしたマイスターコードバンシリーズからの小銭入れ。カラーは4種、こちらは人気カラーにそこまで偏りはないように思えます。
■プルキャラック ギャリオット
ココマイスターには無かったL字ファスナー型の長財布の先駆け的存在。エイジングや手触り、そして見た目の光沢など、楽しめる要素が多いイタリアの高級プルアップレザーNEVADAを使用した大容量財布。カラーの種類がかなり増えましたので、全部売り切れるということは稀ですが、やはりグリーン系やブルー系の売り切れが早い傾向にあります。
■プルキャラック クラウディオ
イタリアの高級プルアップレザーを使用したラウンド型長財布。このシリーズはシリーズコンセプトも強く、男性に強いメッセージが込められています。このプルキャラック クラウディオはシーアンビションなどの緑系のカラーにおいては品切れが早く、ちょっと他カラーと差がある感じになっております。最近ではブルー系も加わり人気が出ています。
■カルドミラージュ コンパクトウォレット
サハラ砂漠の蜃気楼からインスピレーション、イタリアの歴史あるバケッタ製法により作られたイタリアンワイルドバケッタレザーを使用。
これまでにないタイプのL字コンパクト財布で人気が高い。カラーでいうとサハラが人気。
■ブライドル ミニダレス
通常ダレスバッグも売り切れは早いほうですが、それ以上にこのミニダレスが早いように感じます。生産個数が少ない点と、再販回数が少ない点とが重なったときは非常に売り切れが早いので購入予定の方は注意が必要です。
■マルティーニ レオナルド
上記のマットーネ ガブリエルよりかなり後に登場してきたトートバッグです。人気はマットーネガブリエルを超え、トートナンバーワンの座を勝ち取った感じです。機能性が似いているので比較対象としてこの2つのトートが良く比べられます。ちなみに売り切れが早いのはマッテーオというカラーですが、以前よりかは購入しやすくなっています。
■ブライドル セカンドバッグ
冠婚葬祭などのシーンでも使える自由度が高い、英国ブライドルレザーの高級セカンドバッグ。カラーごとに売れるスピードに偏りがありますが、暗めのカラー、ブラックやモスグリーン、ロイヤルブラウンやダークネイビーといったカラーは比較的早く売れていきます。
特に上記のアイテムを購入予定の方は、「最速の注文の仕方」であるココマイスターのクラブ会員入会(無料・年会費無し)と、事前に出来る登録を先に済ませておくことを強くオススメします。
なぜか思っていたより売り切れスピードが早くないなと感じるときもあるのは事実です。そんな大げさな・・という時もあるでしょう。ですが『確実に買う』ということを考えれば、絶対におこなって欲しい方法です。これらの方法をおこなうライバルが増えるとそれだけ、実践していない方が不利になります。
ココマイスターではプレゼントで贈るといった方も非常に多いので、父の日、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、年末年始、春財布での財布新調時期、就職関連である入社祝い、卒入学などの時期では、通常より需要が上がる時期であるため、上記のアイテム以外もグッと売り切れスピードがあがるものもあります。
売れ筋のカラーは偏りがあり、オーソドックスなブラックやブラウン系、モスグリーンやダークネイビーといったカラーが先に売り切れていく傾向にあります。
どちらにせよ、クラブ会員は革製品の永年保証やイメージ違いの返品・交換が無料、ポイントが貯まる制度が受けられるという無料のサービスですので、購入をお考えの方は、「入るべきもの」です。
ですので、先に入会しておいてまったく損はありません。それよりも「買えなかった」というほうがダメージ大きいですから・・・
クラブ会員の入会場所はサイト移動後、サイト右上の【ログイン/新規会員】というところ
もしくは、
まだ登録がお済みでない方という欄の【新規会員登録】というところから入会できます。
スマホからでは、左下「メニュー」をタップすると新規会員登録案内がでます。
クラブ会員入会は【2分】ほどでできます。
■クラブ会員入会・財布や鞄の商品チェックをするなら
入会するだけで1ポイント=1円で使えるココポイントが100ポイントもらえます。
過去データ:おまけ
ココマイスター再販売履歴表(WEB通販)